インナー

汗染み防止オックスフォード長袖メンズシャツのコーデ

投稿日:

Facebook にシェア
Pocket

汗染み防止オックスフォード長袖メンズシャツのコーデについて

これからの汗ばむ季節に素肌の上からでもさらっと着る事が出来るのがこちらのオックスフォードシャツ。
汗染み防止素材を使用しているのであなたは白いシャツでも汗を気にする事なく羽織る事ができますよ。
さらに非常にシンプルでスマートなデザインシャツなので、
40代のあなたにも普段使いからビジネス使いまで様々なシーンで活躍してくれると思います。
そしてあなたを上品でおしゃれな男性に仕上げてくれる事でしょう!
オックスフォードメンズシャツ

詳細

こちらのオックスフォードシャツの素材には生地表面になんと撥水加工が施されている点に注目です。
この撥水加工は雨対策と言うよりも、
これからの汗ばむ季節の対策として重ね着によって汗をかいても、
生地表面に汗染みが出来にくい加工が施されています。
これによって脇の汗染みに悩まされているあなたや、
白いシャツは汗がにじみ出で目立ちやすいのでちょっと羽織りにくいと普段から感じているあなたも堂々とこのオックスフォードシャツを羽織る事が出来ます。
(6月から始まるクールビズ用のビジネスシャツにもぴったりです。)
オックスフォード生地

オックスフォードシャツの前と後ろみです。
非常にシルエットがキレイです。
オックスフォードメンズシャツ前後

襟の部分は長時間着てもよれずにキレイな状態で保てるようにしっかりとしたつくりになっています。
袖の部分は非常に生地の色にマッチしたボタンとデザイン仕上げで、
あなたの腕元をセクシーにそして清潔感溢れる雰囲気に仕上げてくれます。
オックスフォードメンズシャツ襟袖

そしてこのオックスフォードシャツの両脇の角にこのような補強布があてがわれているのもこのシャツの大きな特徴です。
(この両脇の補強布によって洗濯時やパンツにしまった時に起きる糸のほつれや引きつれ防止に役立ちます。)
裾のデザインの形状は一般的なビジネスシャツと同様にU型になっています。
中に入れても外に出しても非常にシルエットがキレイに仕上がると思います。
オックスフォードメンズシャツの裾

おすすめコーデ

オックスフォードシャツはビジネスシーンでも普段使いにも合うドレスシャツです。
カラーはホワイト/サックス/ピンク/ネイビーの4色です。
40代のあなたには全色あうと思います。
ビジネスシャツとしてこのオックスフォードシャツを使用するのであれば、
ホワイト/サックスがおすすめです。
グレーやネイビーのビジネスズボンとコーデしやすいからです。
オックスフォードメンズシャツコーデ

一方シャツを外に出してVネックやクルーネックの上から羽織って普段使いをするのであれば、
ピンクやネイビーがおすすめです。
特にピンクは春らしい色でおすすめです。
パンツもデニムやチノパンと合わせやすいと思います。

また冬にセーターの中にインナーとして着る場合は、
ホワイトかネイビーカラーのオックスフォードシャツがあれば、
あなたが今お持ちのセーターとコーデしやすいのではないでしょうか?

とにかくこのオックスフォードシャツは汗染みを気にせずあなたは着る事が出来ます。
これからの春夏に向けてビジネスに遊びに大いに活躍をしてくれるシャツです。

>>汗染み防止オックスフォード長袖メンズシャツ詳細・ご購入はこちら

40代おしゃれっ子男子
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます!
「なるほどなぁ!」「為になった!」「もっと読者の為になるような良い記事を書いてね。」と思われたあなたは、私への励ましの意味を込めて、
こちらのバナーボタンを"ポッチ"と押して頂ければ非常に助かります。
Facebook にシェア
Pocket

スポンサードリンク

-インナー
-, ,

Copyright© 40代メンズファッションコーディネート通信|既婚者・独身着こなし術 , 2022 AllRights Reserved.