目次
REGINA LOCUS MENトータルリバイタライジングクリームを使ってみました。
REGINA LOCUS MENから発売されている高濃度のフラーレンが入ったメンズコスメ、トータルリバイタライジングクリームを使ってみましたので口コミレビューを致します。
なんだか一瞬「ポマードが入っているのか?」と思いきや、トータルリバイタライジングクリームは、スタイリッシュな男性を意識した非常にカッコいいデザインの容器に入ったメンズ用のお肌のクリームです。
商品のコンセプト
トータルリバイタライジングクリームは、「全ての戦う男たちへ顔に自信と勢いを。」だそうです。
戦う男の為のメンズエイジングケアクリームです。どうやら男気溢れるクリームのようです。
使用体験談
トータルリバイタライジングクリームを実際に私も使ってみました。
商品パッケージ
こちらがトータルリバイタライジングクリームの外箱のパッケージデザインです。
ブラックの箱に8の字のようなメタリックカラーのロゴが入っていて非常にカッコいいですね。
そしてこちらがトータルリバイタライジングクリームが入ったクリスタルのデザイン容器です。
黒い蓋をくるっと90度にまわして開けます。(クリスタルのパッケージも高級感満載で非常にカッコいいです。)
あなたも間近でこのクリスタルのパッケージの蓋を開けてクリームをつけているヒトを見たら、絶対に「このヒトむっちゃおしゃれでカッコいい!」と間違いなく感じると思います。
商品の特徴
商品の特徴としては、メンズエイジングコスメとしては世界初の高浸透型フラーレン(リポフラーレン)を5.0%も配合されている点です。
このフラーレンの凄い点は、抗酸化力がビタミンCのなんと172倍もある点です。
さらに持続性もあり、一度塗布をする事で12時間以上もの持続力があると言う事です。
つまりフラーレンには、強力な抗酸化作用によって、乾燥やシミやシワやたるみに対して効果を発揮してくれると言う訳です。
(特に男性の場合、私も含めてスキンケアに無頓着のヒトが多いので、こう言った抗酸化力の持続性があるクリームを、洗顔後に化粧水をつけた後に、オールインワンクリームとして使うのもいいかもしれませんよね?)
成分チェック
水、BG、ベタイン、フェニルトリメチコン、スクワラン、フラーレン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸、ステアリン酸PEG-25、トレハロース、ステアリン酸ソルビタン、アルギニン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、α-アルブチン、アスタキサンチン、バルミチン酸アスコルビルリン酸2Na(新型ビタミンC誘導体APPS)、アラントイン、カッコンエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、 クレマティスエキス、シモツケソウエキス、スギナエキス、褐藻エキス、アルニカエキス、キュウリエキス、セイヨウキズタエキス、セイヨウニワトコエキス、
ゼニアオイエキス、バリエタリアエキス、ウンシュウミカン果皮エキス、グリチルレチン酸ステアリル、プラセンタエキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、メチルパラベン、香料
※トータルリバイタライジングクリームは、25種類以上もの和漢植物成分をはじめとする美容成分が贅沢に配合されています。
使ってみた感想
トータルリバイタライジングクリームを私の肌に塗ってみました。
蓋をくるっとひねってまわして開けるこんな感じです。
クリームの色は薄らとピンク色をしていました。
香りもフローラルないい香りがしました。
贅沢に2本の指先でたっぷりとクリームをとってお肌につけてみましたが、
思ったよりかはベタベタ感はなかったですよ。
よく伸びてつけ心地は非常によかったです。
効果
トータルリバイタライジングクリームを使ってみた私が感じた効果は、乾燥肌が改善された事ですね。
朝洗顔後につけると、夕方までず~っとしっとり感が続きました。
後は私の顔は毛穴の開きが全開なんですが、毛穴の効果はあまりかな?と言う感じです。
その他目元の小じわには乾燥肌が改善された事もあって、それなりに効果があったような気がします。
とにかく香りも良くて使いやすいので、効果をぬきに考えても、ずっと使い続けたくなるようなメンズコスメでした。
皮脂性の肌にも効果があるみたいなので、これからの春から夏に向けて使ってみてもいいかな?とも思いました。
非常に強力な抗酸化成分フラーレンを配合したメンズコスメをお探しのあなたは、
REGINA LOCUS MENトータルリバイタライジングクリームを1度使ってみてはいかがでしょうか?
何がしらの効果があると思います。