目次
薬用ちゅらトゥースホワイトニングの効果を確かめてみた口コミ
黄ばんだ私(40代男性)の歯は、薬用ちゅらトゥースホワイトニングを使えば歯が実際に白くなるのか?
をテーマに、実際に私が使ってみた感想や効果を口コミレビュー致します。
コンセプト
薬用ちゅらトゥースホワイトニングのコンセプトは、
コーヒや紅茶やワインや香辛料などの飲食や、タバコや加齢に伴う着色汚れ(ステイン)を、研磨剤を使わずにステインを浮かして分解・除去する事によって歯の黄ばみ・黒ずみをよくしていきましょう!
これがコンセプトになります。
さらに口腔内のトラブル(口臭・歯周病・歯肉炎)を予防する成分も配合されています。
よって薬用ちゅらトゥースホワイトニングを使用する事で、ホワイトニング以外の効果も期待出来ます。
効果・効能
薬用ちゅらトゥースホワイトニングは、国の審査で認められた医薬部外品になります。
つまり効果・効能を謳う事が出来るホワイトニング用の歯磨きジェルです。
~主な効果・効能は以下になります~
1.歯を白くする
2.歯周病の予防
3.歯肉炎の予防
4.虫歯予防
5.口臭予防
成分について
薬用ちゅらトゥースホワイトニングの成分の一覧は以下の通りです。
【基剤】精製水
【湿潤剤】濃グリセリン、オウゴンエキス、シャクヤクエキス、レモンエキス、1,3-ブチレングリコール、DL-リンゴ酸、アスコルビン酸、ポリアスパラギン酸ナトリウム液、ウーロン茶エキス、茶エキス(1)、ホップエキス
【清涼剤】エタノール、Ⅰ-メントール、無水エタノール
【ph 調整剤】無水クエン酸、メタリン酸ナトリウム
【粘度調整剤】キサンタンガム、カルボキシメチルセルロースナトリウム
【可溶化剤】ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油
【矯味剤】ステビアエキス、キシリット
【着香剤】香料(スペアミント)
【保存剤】安息香酸ナトリウム
【薬用成分】アラントイン、イソプロピルメチルフェノール
【安定剤】天然ビタミンE
【着色剤】青色1号
主な有効成分
●『PAA(ポリアスパラギン酸)』
口臭や歯の汚れの原因になるタンパク質に吸着して包み込み、剥がして取り除きます。
●『リンゴ酸』
ステインの汚れを落とす働きがあります。
●『ビタミンC』
同じくステインの汚れを落とす働きがあります。
●『GTO』
烏龍茶抽出物とホップエキスからなる新成分GTOが、GTase(不溶性多糖類合成酵素:虫歯の原因酵素)を阻害する働きがあります。
よって虫歯予防に効果的です。
●『シメン-5-オール』
同じく虫歯の発生や口臭を予防します。
●『アラントイン』
歯茎の腫れ・出血・炎症を抑えて歯周病を予防します。
これらの有効成分によって、歯を白くしたり、虫歯を予防したり、歯周病や口臭を予防してくれる働きがあります。
10円玉を使って検証
薬用ちゅらトゥースホワイトニングを10円玉を使って白くなるのか?を実際に確かめてみました。
こちらの10円玉に、
薬用ちゅらトゥースホワイトニングをスポイドにとって、1滴を垂らすと、
垂らした部分がすぐにこんな風に真っ白に変化しました!
(これだけ白くなるのであれば、私の黄ばんだ歯もある程度は白くなりそうかもしれません。)
使用方法
薬用ちゅらトゥースホワイトニングの使用方法なんですが、
1.通常通り歯磨き粉を使って歯磨きをする
2.薬用ちゅらトゥースホワイトニングをスポイドでとる
3.適量を歯ブラシにつける
4.歯全体を優しくブラッシングをする(約60秒間)
5.後は吐き出して口をゆすいで終了!
(泡立ち感はこんな感じです。)
使った感想
薬用ちゅらトゥースホワイトニングを使った感想なんですが、
香りは甘い香りがします。味は、ステビアやキシリトールやメントールを使用しているので、非常に甘酸っぱい味がします。
(一言で表現すると、子供の頃に使っていた子供用の歯磨き粉の味がしました。)
そして口をゆすいだ後は、非常にさっぱりとした爽快感を味わう事が出来ました。
総合的に判断をすると私的には薬用ちゅらトゥースホワイトニングは、使い心地が非常によいジェル状の歯磨き粉と言う印象を受けました。
それと薬用ちゅらトゥースホワイトニングは、美容液のように、スポイドでとって歯ブラシに付ける感覚も非常に斬新だなぁ~と思いました。
(一般的なホワイトニング用の歯磨き商品だと、ジェルではなく、歯磨き粉タイプが多い中で。)
後は、薬用ちゅらトゥースホワイトニングを使用する上で注意して頂きたいのが、
使用前には、あなたが現在お使いの歯磨き粉で事前に歯磨きを済ませておく必要性があると言う事です。
(私も説明書を読むまでは、てっきり薬用ちゅらトゥースホワイトニングだけの使用でokなのかと思っていました。)
使用1日目
薬用ちゅらトゥースホワイトニング使用1日目の私の歯はこんな感じです。
普段私はタバコは吸いませんが、キムチやカレーやコーヒーやお茶をよく飲む影響で、こんな風に歯茎に近い歯の根元付近が黄ばんでいるのがわかるかと思います。
薬用ちゅらトゥースホワイトニングのQ&Aを見る限り、1日2回の使用で約1週間程度でその効果の違いを実感するヒトが多いようなので、
今日から早速薬用ちゅらトゥースホワイトニングを使ってホワイトニング効果を確かめてみようと思います。